簡単!しいたけのネギ塩焼き!の画像

Description

生しいたけとネギ塩ダレで、簡単おかずの出来上がり〜!

材料 (しいたけ4個分)

ごま油
大さじ1
レモン汁
大さじ1
小さじ1/3
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    しいたけの石づきをとり、かさの汚れを拭きます。

  2. 2

    写真

    長ネギを粗みじん切りにして、ごま油・レモン汁・塩・コショウと合わせます。

  3. 3

    写真

    しいたけのかさの部分に2のタレをのせます。

  4. 4

    写真

    油を少量入れたフライパンで焼きます。
    弱火でよいです。

  5. 5

    写真

    蓋をして5分位蒸し焼きにします。

  6. 6

    写真

    出来上がり〜。

コツ・ポイント

上記タレの量は、だいたいしいたけ4個分になります。塩はお好みで増減して下さい。

このレシピの生い立ち

肉厚でジューシーな原木生しいたけを焼いて塩で食べたのがきっかけ。ネギ塩ダレも美味しいかな?…と。
レシピID : 2141403 公開日 : 13/03/04 更新日 : 13/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
✩ぱっちょ✩
レモン汁が聞いててスッキリしたお味♡ 美味しくできましたー!

れぽ、ありがとうございます。掲載遅くなりごめんなさい。

初れぽ
写真
あやちん0816
しいたけがジューシーでおいしいです☆ネギ塩ダレと合いますね♪

肉厚のしいたけで美味しそう!タレと合うんですよね♪れぽ感謝!