このレシピには写真がありません

Description

お昼ご飯のホットドックと一緒にコーンスープが食べたくなって。

材料

mais in scatola(コーン缶)
一個
cipolla 玉葱(みじん切り)
一個分
latte(牛乳)
350cc
olio d'oliva o burro(オリーブオイルまたはバター)
適宜
brodo granulato di pollo(コンソメ顆粒)
大さじ1
sale e pepe(塩、胡椒)
適宜
panna fresca(生クリーム)
50cc
farina 小麦粉(薄力粉)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    このお料理に使った材料の写真です。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルまたはバターを入れて溶かし、玉葱を半透明になるまで炒める。

  3. 3

    薄力粉を入れて粉っぽさが無くなるまで炒める。(中火で)

  4. 4

    牛乳を少しずつ入れる。

  5. 5

    コンソメを入れて溶けるまで混ぜる。

  6. 6

    コーンクリーム缶を入れて10分ほど煮る。

  7. 7

    写真

    6をミキサーにかける。

  8. 8

    写真

    裏ごし器などでこす。(伊にはpassaverduraという写真のようなものがありこれを使って裏ごしします。)

  9. 9

    また鍋に戻して、少し暖めながら、生クリームをいれ、塩コショウで味を調整して出来上がりです。

コツ・ポイント

こす作業は別にコーンや玉葱のザラザラ感が気にならなければ必要ありません。また、玉葱を炒める際オリーブオイル、バターの量はこってりが好きな方は多めに入れるといいと思います。脂肪分が気になる方は少量の水で弱火で煮るようにしてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

あまりコーンを使った料理は伊ではないように思いますが、時々食べたくなり作ります。伊国にある材料を使って作ってます。こちらへ来たばかりの方へ食材選びの参考になればとレシピの最初に写真を載せました。
レシピID : 2142793 公開日 : 13/03/06 更新日 : 13/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート