お弁当にも!超簡単!レンジで卵そぼろ

お弁当にも!超簡単!レンジで卵そぼろの画像

Description

フライパンを使わずに簡単に作れます!ちらし寿司や三色丼などのトッピング、朝ごはんにも使える一品。

材料

2個
砂糖
小さじ1
みりん
大さじ2
粉末だし
小さじ2
大さじ2
お好みで醤油
器にひと回し

作り方

  1. 1

    写真

    全ての材料を耐熱容器にいれよく混ぜる

  2. 2

    写真

    800Wで約50秒加熱する。様子を見ながら加熱し写真の様な状態になったら取り出しよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    さらに加熱。写真位の状態になったらまた全体的によく混ぜる。

  4. 4

    写真

    よく混ぜた状態がこちら。ここまでくればあと少しです!

  5. 5

    写真

    また様子を見ながら加熱を繰り返し写真の様な状態になったら最後の加熱。水分を飛ばす為に行いますがこのままゆるゆるでも美味!

  6. 6

    写真

    完成!

コツ・ポイント

ちょっと目を離していると、あっという間に卵は膨らみますので注意。

このレシピの生い立ち

ひな祭りのちらし寿司用に卵そぼろをフライパンで作ろうとしてたのですが既に洗い物がすごくあったので、油を使わず手軽に作ろうと思って試してみました!
レシピID : 2144134 公開日 : 13/03/06 更新日 : 13/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぽっぽぺぺ
パンに乗せてたまごトーストでいただきました~♪簡単で美味しい♪

卵トースト良いですね^^今度真似します!!

写真
ねこめご
二色丼に使います。簡単に出来て大助かりです。

お役に立てて良かったです^_^レポありがとうございました!

初れぽ
写真
よもぎとヨーゼフ
簡単で助かりました!鳥そぼろ丼に乗っけました☆おいしかったです!

おいしそー!!!見た目もキレイですねっ( ´ ▽ ` )