しめじとあれこれかき揚げの画像

Description

大粒しめじと、味や食感の違う具を組み合わせたかき揚げです。

材料 (2人分)

1/3個
(小さいもの)10個くらい
1/2カップ
1/2カップ
ひとつまみ
適宜
適宜
揚げ油

作り方

  1. 1

    しめじは1cm程度に輪切り。アボカドは同じくらいの大きさに角切り。ホタテ貝柱は大きければ食べやすく切る。もしひもがついていたら取り除いておく。

  2. 2

    小麦粉に重曹を加えてから冷水を加え、箸で練らないようにざっと混ぜ衣を作る。しめじとアボガド(またはホタテ)を衣にくぐらせ食べやすくまとめ、適温に熱した油で揚げる。

  3. 3

    火が通って色づいたら油を切って盛りつける。好みで天つゆまたは塩などで頂きます。アボカドは天つゆ、ホタテは塩が合うようです・・・この他長芋を角切りにして作ってみましたがこれも美味しかったです。

コツ・ポイント

かき揚げの衣はかりっと仕上げたいので卵は入れず、少しだけ重曹も加えました。小麦粉を溶く水は冷水か氷水で溶き、衣は火の側に置かず冷蔵庫で冷やすこと。

このレシピの生い立ち

思いつき。
レシピID : 214786 公開日 : 05/09/05 更新日 : 05/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート