鶏ひき肉と白菜ハンバーグの画像

Description

白菜入りでさくさくと軽い感じのあっさりハンバーグです。

材料 (3人分)

1枚
生姜
1片
ごま油
小さじ1
小さじ1
醤油
小さじ1
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜と生姜をみじん切りにしておく。

  2. 2

    ボールに1と鶏ひき肉、ゴマ油、塩、しょうゆを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を熱して3個に分けて小判型にした2を入れ、両面をこんがり焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

卵を入れるのでかなりゆるい感じになりますが、フライパン返しで形を整えながら焼くとうまく固まります。

このレシピの生い立ち

軽い感じが何かに似てるなーと思いながら食べていたのですが、よく考えたらギョーザの具の作り方と同じでした(笑)。
レシピID : 2151616 公開日 : 13/03/13 更新日 : 13/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (19人)
写真
ざっくんママ
美味しかったです(*´∀`)♪

こんがり焼けて美味しそう!ありがとうございました。

写真
⭐️yuka⭐️
生姜を入れる前に取り分けて離乳食にも使わせていただきました♪

離乳食に使っていただけるってとても嬉しい★ありがとうです♪

写真
もんすけまま
今度は豚ひきで!やっぱり美味しい( ^ω^ )

豚でも違った美味しさ楽しめますよね♬ありがとうです♪

写真
さぁーみー
食感も良いし味付けも美味しかったのでまた作ります♪♪

こんがり美味しそうですねー♪ありがとうございました!