しっとりマーブルパウンドケーキの画像

Description

しっとりしたマーブルケーキを作ってみました☆

材料

バター(食塩不使用)
130g
130g
3個
 
 

作り方

  1. 1

    下準備
    型にバター(分量外)を薄く塗りオーブンシートをひく。
    オーブンは170度
    バターは小さくし室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    チョコレートを細かく刻んで、湯湯せんにかけて溶かす。

  3. 3

    写真

    室温に戻しておいたバターをゴムべらでしっかりと練る。
    (なめらかになるまで)

  4. 4

    写真

    やわらかくなったバターに粉砂糖をふるいいれる。
    ゴムべらで混ぜ合わせ、なめらかになったら泡だて器で混ぜる。

  5. 5

    写真

    混ぜ合わさったのがこれです。

  6. 6

    写真

    卵を溶きほぐして、2~3回に分けて⑤に加え、その度によく混ぜる。

  7. 7

    写真

    ↑のようにちょっとプツプツが残ってしまうことがある(見づらくてスイマセン!)と思いますが、完成品に支障はありません。

  8. 8

    写真

    ⑦の生地を二つに分ける。(チョコにする方は生地の3分の1程度でいいです)

  9. 9

    写真

    ②のチョコレートを⑦の少ない方の生地に入れゴムべらで混ぜ合わせる。(しっかり混ぜて大丈夫です)

  10. 10

    型にプレーン生地とチョコレート生地を二段にして交互にいれる。
    1段目:プ,チ,プ
    2段目:チ,プ,チ

  11. 11

    フォークで大きく円を描くようにくるくる混ぜる。
    (混ぜすぎ?って思うくらいが◎)

  12. 12

    中心がくぼむようにふちの方の生地を高くしておく。

  13. 13

    オーブンで50~55分焼く。途中20分ほどたったら取り出して包丁で真ん中にまっすぐ切り込みを入れる。

  14. 14

    竹串をさしてなにもついてこなければ完成。
    (ケーキは膨らむので焼き始めから25分くらいでアルミホイルを被せると良い。)

  15. 15

    型から取り出しケーキクーラーで冷ます。
    乾燥しないように1日置いた方がしっとりしておいしいです!

コツ・ポイント

生地をフォークで混ぜるときしっかりめに混ぜたほうがいいです。

このレシピの生い立ち

友達に食べたいといわれ作りました。
レシピID : 2151927 公開日 : 13/03/13 更新日 : 13/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート