ヘルシー!キノコの肉巻き お弁当にも

ヘルシー!キノコの肉巻き お弁当にもの画像

Description

ダイエット中でも「お肉が食べたい!」人にキノコでカロリーオフ

材料 (2人分)

エリンギ(中)もしくはえのき茸
2本もしくは1袋
サラダ油(炒め用)
小さじ2
酒、みりん
各大さじ1
砂糖(上白糖)
小さじ1
昆布醤油(なければ醤油)
小さじ2
生姜(すりおろし)
大さじ1
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    エリンギは軽く水で洗ってから縦に肉の枚数分に切ります。えのきの場合は1袋を肉の枚数分に分けます。

  2. 2

    写真

    薄切り肉を広げてエリンギを巻いていきます。肉の外側に薄く薄力粉をまぶしておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、そこへ2を入れて焼いていきます。

  4. 4

    写真

    軽く焦げ目が付いたら肉を裏返して焼いていきます。

  5. 5

    写真

    8割火が通ったところへ酒、砂糖、醤油、生姜の順に入れて味を馴染ませていきます。最後にみりんを加えます。

  6. 6

    写真

    味を染み込ませるようにしながら肉に火が通れば完成です。

コツ・ポイント

癖の少ないエリンギやエノキがオススメです。今回は生姜焼き風の味付けですが砂糖なしでもOKで更にカロリーオフ

このレシピの生い立ち

ダイエット中の夫の弁当用に考えました。クセがないので子供達でも食べられましたよ!
レシピID : 2155246 公開日 : 13/03/20 更新日 : 13/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mym1119
美味しかったです!ありがとうございます。

美味しそうにできてますね!またリピよろしくお願いします。