にんじんとチーズ入りポテサラの画像

Description

にんじんを生のまますりおろして入れます。うっすらピンクでかわゆすなポテサラ。にんじんの味はしません!やったーい!

材料 (2人分)

中1個
20g
1/4本
1枚
マヨネーズ
大さじ1
大さじ1
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋、レンチンとか茹でたりとか好きな方法で加熱して熱いうちにつぶしちゃって下さい。

  2. 2

    写真

    にんじんはゴリゴリとすりおろし。何この蛍光色!!

  3. 3

    写真

    きゅうり塩もみ。もみも~み。

  4. 4

    写真

    ハム、適当に切る。

  5. 5

    写真

    じゃが芋の粗熱がとれたら材料全部入れて、チーズもちぎってぽいぽいぽい。

  6. 6

    写真

    マヨ、塩胡椒、牛乳で味を整えれば出来上がり。

コツ・ポイント

・チーズはなんでもおk。
 クリームチーズとかいいけど、
 わたしゃ安売りのベビーチーズを乱用。
・もっと硬めが好きなら牛乳の量を
 減らすべし!減らすべし!

このレシピの生い立ち

はい、ポテサラ愛好会会長の私です。
にんじんポテサラ好きなんだよね。
加熱しないのがラクでいいわ。
しかも味もしないからにんじん嫌いの私でも
余裕しゃくしゃくで食べられるのよ、ふふん。
ポテサラおいしいなあ楽しいなあ。
レシピID : 2160927 公開日 : 13/03/20 更新日 : 13/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ユーロン
チーズも入って美味しさアップ(*^。^*)

ありがとうございます!チーズのコクがごちそう感出ますよね^^