お弁当に♪ちくわのチーズ大葉巻き(^^)

お弁当に♪ちくわのチーズ大葉巻き(^^)の画像

Description

お弁当の隙間埋めに最適(^^)v
安くて簡単で美味しい♬

材料

1本
1枚
1個

作り方

  1. 1

    写真

    材料とつまようじ3本を用意する。大葉は洗って水気をふきとる。チーズは半分に切る。(チーズ半分は余るので、そのまま食べる)

  2. 2

    写真

    ちくわに縦に切り目を入れて開き、大葉とチーズ半分を乗せる。

  3. 3

    写真

    手前からクルクル巻いて、3ケ所つまようじを刺す。

  4. 4

    写真

    つまようじの間を切って、3個に分ける。

コツ・ポイント

写真は安いちくわを使ってますが、ちょっと値の張るちくわを使えば見た目も豪華になりますよ( ´艸`)

このレシピの生い立ち

何年も前からの、我が家のお弁当の定番レシピです♡
レシピID : 2167230 公開日 : 13/03/26 更新日 : 13/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
megushima
息子弁当に♡簡単なレシピ助かる〜(^^)

簡単が一番!(^^)!また作って下さいね♪れぽありがとう♬

写真
赤い電話
大葉が入ると爽やかでおいしい♪パクパク何個でも食べちゃいそうです

大葉の風味が食欲をそそりますよね(≧∀≦)れぽありがとう~♬

写真
Mike929
お弁当の一品に♪大葉が入って見た目も綺麗☆ごちそうさまでした

大葉は、見た目も香りもいいですよね☆れぽ感謝(@^▽^@)

写真
キャシーキャサリン
簡単で美味しい~!シソチーズがマッチお気に入りレシピです♡

美味しそうなお弁当♪隙間埋めにいいですよね(*^▽^*)