キャロットラペ(メモ用)の画像

Description

にんじんがあまり好きではないんですが、キャロットラペならたくさん食べられる!試行錯誤中です。

材料 (作りやすい分量)

少々
オレンジジュース
大さじ3
お酢
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
塩(塩もみ用)
小さじ1
塩・コショウ
少々
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんを4~5センチ長さに切り、千切りに。

  2. 2

    写真

    1本まるっと千切り

  3. 3

    写真

    今回はセロリも千切りにして加えました。本当は根セロリを入れたい。

  4. 4

    写真

    小さじ1の塩をして全体を混ぜ、10分程寝かす

  5. 5

    写真

    寝かせた後、絞ってみるとこんな感じにお水が出ます。

  6. 6

    写真

    だいたい30mlぐらいの水分が出ました。

  7. 7

    写真

    オレンジジュースを投入。

  8. 8

    写真

    お酢、オリーブオイル、塩、コショウで味を調える。飾りに乾燥パセリを。

コツ・ポイント

少しなじませてから食べる方がいいかと思います。
オレンジジュースの味がそのまま出ますので、おいしいジュースを選ぶとおいしいラペになります^^

このレシピの生い立ち

いつも行くフレンチのお店のキャロットラペがおいしくて自分でも作りたいと試行錯誤。
少し味が薄いので、今後改良したい!
自分のメモ用として(*´ω`*)
レシピID : 2167790 公開日 : 13/03/26 更新日 : 13/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
toujours*
オレンジジュースの代わりに夏みかんで。美味しくいただきました。

なんとオシャレでおいしそうな!!素敵レポありがとうございます