給食の味☆ひじきサラダの画像

Description

小学校の給食で大好きだった“磯サラダ”を再現してみました~♪

材料

3cmぐらい
5~6本
2枚
すり胡麻(白)
大さじ2
醤油
大さじ1
マヨネーズ
大さじ3
鶏がらスープの素
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ひじきはよく洗ってからたっぷりの水に浸してもどし(熱湯だと10分ぐらいでできます)、食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    人参とハムは細切りに。人参とインゲン豆を軽く茹で、インゲン豆は三等分にカット。

  3. 3

    ボウルによく絞った①と全ての材料を入れて、よく混ぜたらできあがり♪

コツ・ポイント

芽ひじきでもいいですが、長ひじきの方が歯ごたえがあってオススメです☆
(芽ひじきの場合は、①でもちろん切る必要はありません。)

ハムと鶏がらスープの素からでるほんのり塩味がポイント、というか私は好きです☆

このレシピの生い立ち

小学校の給食で大好きだった“磯サラダ”が食べたくて、味を思い出しながら適当に作ってみました。
最初は何かもの足りない感じがして、鶏がらスープを入れてみたら、かなりそれらしいものになりました♪
レシピID : 2177334 公開日 : 13/04/04 更新日 : 13/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りべまる
いつも煮てばかりだったので新鮮でした。おいしかったです♪

オシャレな器に盛り付けて頂いて別物のよう(笑)レポ感謝です☆