新じゃがと鶏の蒸し焼き ナンプラー風味

新じゃがと鶏の蒸し焼き ナンプラー風味の画像

Description

新じゃがの皮はカリッと、中はほくほくに。ナンプラーとバターで旨味upです。

材料 (2人分)

新じゃが メークイン
8こ
にんにく
1かけ
パクチー
1束
●白ワイン
大さじ2
●オリーブオイル(サラダ油)
大さじ1
●塩
少々
●ナンプラー
大さじ1
●バター
5〜10グラム

作り方

  1. 1

    ボウルに新じゃがが3分の2ほどつかる位水をいれて押すようにもんで、水を替えて2・3回洗う。

  2. 2

    縦半分に切って水につけておく。

  3. 3

    鶏ももを細長い一口大に切る。

  4. 4

    フライパンを熱して油はひかずに鶏を皮から焼く。焼き目がついたらひっくり返し、白ワインを振り入れて蓋をする。

  5. 5

    火が通ったら汁ごと皿に取り出しておく。

  6. 6

    フライパンを拭いて、油をいれ、水気を切った2と、縦半分に切ったニンニクを入れる。

  7. 7

    おいもの皮に焼き目がついたら裏返し、切った面もこんがり焼き、蓋をする。

  8. 8

    弱火で10分前後、串がスッと入ったら鶏をフライパンに戻し入れ、塩、粗挽き胡椒、ナンプラーで味付けます。

  9. 9

    仕上げにバターを入れたらコクが出て美味しいです。
    バターの量はお好みで調整して下さい。

  10. 10

    お皿に盛りつけ、パクチーをのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏にもお芋にも香ばしく焼き目をつけてください。
火の通る時間が違うので別々にした方が美味しくできると思います。

このレシピの生い立ち

NHKのきょうの料理ビギナーズでやっていた「新じゃがの蒸し焼き」をアレンジしました。
レシピID : 2177804 公開日 : 13/04/04 更新日 : 13/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
aki123aki
ナンプラー料理が食べたかったので。美味しかったです(^_^)

レポありがとうございます(*^^*)ナンプラー美味ですよね