食パンで簡単ラスクの画像

Description

賞味期限の近い固くなった食パンを美味しく食べよう(*´ω`*)

材料

グラニュー糖(上白糖)
適量

作り方

  1. 1

    オーブンを140℃で予熱する。

  2. 2

    写真

    お好きな大きさに切った食パンを天板に並べる。私は6枚切り食パンを6等分にしています。27cm天板にちょうど入ります♪

  3. 3

    予熱したオーブンで140℃20分~25分焼く。

  4. 4

    焼けたらオーブン内でそのまま冷ます。そうすることによって乾燥します。

  5. 5

    写真

    冷めたらオーブンから出し、オーブン再予熱140℃開始。マーガリンをタップリ塗る。

  6. 6

    オーブンに入れる直前にグラニュー糖をタップリ振りかけて、予熱したオーブンで140℃20分〜25分焼く。

  7. 7

    写真

    焼けたら、またそのままオーブン内で冷ます。出来上がり-!

  8. 8

    今回はco-opさんで購入した【メイプル風味シュガートースト】を使いました。ひと塗りするだけでOKなので楽ちんです^^

  9. 9

    グラニュー糖の代わりにハウス食品さんのトーストシーズニングを使うのもオススメ!!特にキャラメルシナモンシュガー♪

  10. 10

    グラニュー糖をガーリックパウダーに変更すればおつまみラスクに(*^-^)

  11. 11

    【時短】マーガリンとグラニュー糖を混ぜたものを用意しておけば、ひと塗りするだけでOKなので楽です♪

コツ・ポイント

マーガリン+グラニュー糖がオススメです(*^-^*)うちのオーブンの場合、1度目25分、2度目20分がベストでした。乾燥していない新しめのパンを使う時は1度目の焼き時間を様子を見ながら増やして乾燥させて下さい^U^*

このレシピの生い立ち

妹の好きな食パンラスク(´∀`∩)
レシピID : 2185246 公開日 : 13/04/09 更新日 : 13/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
かとる
ガーリックパウダーで!サクサクで美味しいですヽ(^ω^)ノ

ガーリックも美味しいですよね☆つくれぽ感謝です(*´v`*)

写真
らむちゃん0714
簡単に美味しく出来ました。子供も大喜びでいただきました!

美味そう♪お子さん喜んでくれて嬉!!つくれぽ感謝☆

写真
_あい_
ちょっと焦げちゃいましたが 笑 美味しかったです♪

お試し頂けて嬉しい(*^-^*)こんがり美味しそうですよ♪*

写真
にほんのこめ
食パンがなかったので、ロールパンで作りました。

ロ-ルパンラスク美味しそう!!私もやってみよう♪れぽ感謝☆