◎明太チャンプルー◎~お手軽副菜~

◎明太チャンプルー◎~お手軽副菜~の画像

Description

冷蔵庫のあまり物を使って作ってみました。明太子の辛さだけで味がつくのもお手軽さの一因。忙しい朝でもささっとつくれて便利です。

材料 (2人分)

明太子
1腹
1/2丁
50グラム
適量

作り方

  1. 1

    豆腐は一口大に、いんげんは半分の長さに切ります。豆腐の水切りはペーパータオルでくるんでおく程度でも構いません。
    明太子は皮に切り目を入れて中身を出しておきます。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、いんげんを入れます。ざっと火が通ったところで豆腐を加えます。混ぜすぎると崩れてしまうので、フライパンは揺らす程度にとどめましょう。

  3. 3

    豆腐に軽く焼き色が付いてきたら、明太子を入れます。実が全体に絡むように混ぜ、火が通ったら皿に盛ります。

  4. 4

    ちぎった海苔を上からかけて、完成です。

コツ・ポイント

いんげんは冷凍ものを使っても大丈夫。他の野菜でアレンジしてみても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

レシピID : 219820 公開日 : 05/10/07 更新日 : 05/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート