お餅焼き網で!!香ばし豚の炙り丼の画像

Description

安いお肉を一晩漬けて、網をコンロにセットして

じゅわっと炙ってごはんと一緒にかっこんじゃってくださーい!!(゜▽゜*)

材料 (2人分)

豚こま肉などお安いお肉
250~300gくらい
漬けだれ
焼肉のたれ
大さじ2くらい
にんにく(チューブ)
1cmくらい
みりん
大さじ2くらい
お酒
大さじ1くらい
お砂糖
大さじ2くらい
おしょう油
大さじ2くらい
オイスターソース
大さじ1くらい
塩こしょう
少々
 
お好きなだけ
お好みの量
1本分
黒こしょう
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    ビニール袋に、漬けだれの材料を全部入れ、お肉を投入しよくもみもみして空気を抜いてしばり、1日~2日ほど漬けておきます。

  2. 2

    写真

    きゃべつはお好みの量を千切りにします。長ねぎは細く切ってラップにくるんで1000wで30秒ほどチンしておきます。

  3. 3

    写真

    コンロに網をセットして、漬けておいたお肉をたれを切りながら焼いていきます☆煙がすごいので、換気必須です!!笑

  4. 4

    写真

    余ったたれは小鍋に移し、沸騰させてかけだれに使います♪

  5. 5

    写真

    お肉が焼けたらどんぶりにごはんをよそり、その上にキャベツを乗せて…

  6. 6

    写真

    焼けたお肉を乗っけて、4のたれを回しかけ仕上げにねぎを乗せてお好みで黒こしょうをふったらできあがりです☆

コツ・ポイント

今回使用したお肉は、切り落とし肉のもも、かた、バラの混ざった100gなんと78円の破格肉です!
でもたれにつけておくと柔らかくなって、とってもおいしく食べられちゃいます♪

網焼きすることで炭火焼きしたみたいに香ばしくできます^^

このレシピの生い立ち

数日前、テレビで高速のサービスエリア名物を巡るという番組を見ていて、炙った豚バラを豪快に米に盛るというメニューを発見…(゜Д゜)

これ食べたい!!

ということで、味を想像して冷蔵庫にあった調味料で漬けてこさえてみました☆

レシピID : 2203200 公開日 : 13/04/25 更新日 : 13/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート