このレシピには写真がありません

Description


すごく簡単!すぐできる!
子供もたべやすいユーリンチー風味のタレです。

材料

長ネギみじん切り
2分の1本~3分の1本
味ぽん
ネギがつかるか多め
ゴマ油
お好み(小さじ1~)

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切りして、器へ。

  2. 2

    ①の器に、味ぽんを長ネギがつかるか、多めに入れる。

  3. 3

    ゴマ油を適量お好みで入れて混ぜ合わせて出来上がり。
    ピリッとしたい人はラー油でもいいかも♪

  4. 4

    チューブのしょうがすりおろしを少量入れてもいいかもしれません。そのほうがさらに、ユーリンチーソースになるかな?

  5. 5

    5月12日、クックパッドさんより、分量を的確にしてくださいとのこにより、分量の記載をさせていただきました。

コツ・ポイント


とくになし!手間かけずにすぐにできる、ユーリンチー風のタレです。

このレシピの生い立ち

ただの味ぽんじゃつまんないなぁ~からの発想で、お肉にかけてみたらユーリンチーぽかったので。
いつも作るユーリンチータレは、しょうがも入れてるので、みじん切りが面倒なら、チューブしょうがを入れてみてもいいかもしれません。
レシピID : 2203590 公開日 : 13/04/25 更新日 : 13/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート