鰯刺身漁師風の画像

Description

今年の鰯は大きくて美味しいですね。というわけで造って見ました。旨くてもう大変です。

材料 (4人分)

4ひき

作り方

  1. 1

    冷水(氷水)で全体をよく洗って、腹を割いて頭を落として内蔵を抜く。

  2. 2

    冷水で内蔵を洗って綺麗に落す。

  3. 3

    三枚におろす

  4. 4

    まな板をよく洗って乾いた手ぬぐいで拭き表面の水分を取り去ったら皮を下にして身をおく。

  5. 5

    包丁の背を皮と身の間に入れてまな板と包丁が垂直になるように滑らせるようにして頭から尾にかけて皮を引く。

  6. 6

    一口サイズに切り分けてお好みに並べて完成。

コツ・ポイント

身が柔らかいので冷たい内にさばきます。温まると身が崩れます。

このレシピの生い立ち

鰯の刺身は簡単ですが綺麗に造るのは意外に難しいです。寿司職人などの技を見て自然に覚えました。
レシピID : 2208452 公開日 : 13/04/30 更新日 : 14/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Chee_2009
ホントに旨くて大変でした❗️お酒が進む〜。 (^_−)−☆

シーズン到来!美味しそー!レポ有難う御座います!!