キノコとササミの梅マヨ和えの画像

Description

真っ白なブナピーとえのきで綺麗な和え物作ってみました。

材料 (4人分)

1/2株
少々
マヨネーズ
大さじ4
梅干し
2個
めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ1
白コショウ
少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは輪切りにして塩をふってしばらく置いて、水気が出たらよく絞っておく。

  2. 2

    鶏ササミは茹でて、筋を取り除き、細かくほぐす。

  3. 3

    ブナピー(しめじでもOK)とえのき茸は小房に分け、熱湯でさっと茹でてざるにあげておく。冷めたら食べやすい大きさに刻む。

  4. 4

    梅干しは種をとり包丁でたたき、ボウルに入れて、マヨネーズ、めんつゆ、白コショウと一緒に混ぜる。

  5. 5

    ④のボウルに、①~③をすべて入れて混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

④でめんつゆを混ぜるときは、少しずつ混ぜながら入れると分離しないです。

このレシピの生い立ち

キノコ嫌いな旦那がちょっとだけ食べれるようになってきたので、なるべくキノコを強調しないように、好物と混ぜました(笑)真っ白なブナピーを使ったのも存在感を薄めるためです^^;
レシピID : 2210053 公開日 : 13/05/02 更新日 : 13/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート