茹でずに大根ステーキの画像

Description

定番メニューの大根ステーキ。うちで母が手軽に茹でずに作るようにしました。
いたって簡単ですが、薄いのも美味しいです☆

材料 (3~4人分)

300g
バター
20g
だし醤油
適量
サラダ油(炒め用)
中さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根を3mmくらいに薄く切ります。
    大きければ半月切りにしても♪

  2. 2

    写真

    サラダ油を引いたフライパンで、焦げ目が軽くつくくらい片面を焼きます。

  3. 3

    写真

    大根を裏返して、弱火にし、フタをして蒸し煮にします。

  4. 4

    写真

    竹串がスッと通るくらい柔らかくなったら、バターとだし醤油をいれ、よくからめて炒めます。

  5. 5

    写真

    大根がクタッとしたら出来上がり♪
    お好みで、柚子の皮をすりおろしたのをかけても♪

コツ・ポイント

フタをして柔らかく焦げ目がつくまで、待つといいです♪
クタッとしたところに、バターとだし醤油をからめて、沁みこますとグー☆
ごま油とお醤油で、和風バージョンも出来ます♪

このレシピの生い立ち

好きな大根ステーキ。
茹でると栄養分も逃げてしまいそうでしたが、
薄く切って作ると、簡単で美味しかったです。
母が作り始めました♪
レシピID : 2211136 公開日 : 13/05/03 更新日 : 13/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ティットン
メインのおかずになりました!簡単で美味しくて嬉しいレシピですね☆

メインのおかずになんて、嬉しいです♪ありがとうございます!

写真
✿まあちゃん✿
麺つゆで作ってみました^^めちゃくちゃ旨い♫家族に大絶賛でした☆

麺つゆもいいですね^^旨かったですか?ありがとうございます♪

初れぽ
写真
natumiko
大根ステーキ初めてでしたが美味しい♪薄切りがポイントですね。

あぁ~綺麗です♪初つくれぽ、ありがとうございます♪