あつあつっ・・クリーミーチキンパイ・・

あつあつっ・・クリーミーチキンパイ・・の画像

Description

焼きたてのサクサクパイ、中からは、旨味あるチキンクリーム、口に広がるのバターの風味・・・。
いいコンビですね~(*^^*)

材料 (パイ4個分)

バター
10g
100g
じゃがいも、にんじん
合わせて100g
大さじ2
50cc
塩こしょう
少々
コンソメの素
少々
1個

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は茹でてちぎっておきます。
    じゃがいもは1.5cm、にんじんは1cm位の角切りにして、少しレンジで温めます。
    溶かしたバターに鶏肉を入れて炒めます。

  2. 2

    写真

    じゃがいも、にんじんを加えます。

  3. 3

    写真

    牛乳を加えます。
    塩こしょう、コンソメの素を加えて味をととのえます。
    私は粗びきこしょうを多めに入れるのがおすすめです(^^)

  4. 4

    写真

    薄力粉も加えます。
    とろとろ加減の様子を見ながら入れてみてください。
    食べたときトロっとした方が美味しいので、あまり固めすぎないほうがいいです。

  5. 5

    写真

    オーブンは200度に余熱して下さい。
    パイシートを正方形に近くなるような感じで延ばします。

  6. 6

    写真

    半分に切ったパイシートに冷めた具の1/4をおき、端に溶き卵を塗ります。

  7. 7

    写真

    端と端をくっつけて、フォーク等でしっかり留めます。

  8. 8

    写真

    上に溶き卵を塗って、オーブンで10~15分位、きつね色がつくまで焼きます。

  9. 9

    写真

    焼きたては口の中を焼けどしないように気をつけてくださいね(*^^*)

コツ・ポイント

私はじゃがいもは食べた時ちょっと感触が残ってるほうが美味しいと思います。今回はオーブンで焼いているうちにすっかり軟くなってしまったので、次はレンジで温めず、火もなるべく通さないで作ろうと思います。
クリームのトロっと感ももっと出したいので、分量の見直しが必要かな~(^^;)

このレシピの生い立ち

最近、寒くなってきたので暖かくなるおやつがほしくて、作ってみました。
ミートパイは私の十八番メニューの一つですが、いつもは合い挽きでケチャップ味のところを、秋っぽくホワイトソースにしてみました(^^*)
レシピID : 221195 公開日 : 05/10/16 更新日 : 05/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Timtam1974
簡単で美味しかったですよ!オーストラリアからです。

未熟なレシピですみません(汗!)ご主人の口にも合いましたか?