アツさんのお得意!簡単!りんごケーキ

アツさんのお得意!簡単!りんごケーキの画像

Description

不器用な私でも作れる!
あっっという間にできあがる!
おいしいりんごケーキです!

材料 (1ホール)

砂糖
150~200g
小さじ1くらい
3~4個
バター(サラダ油でも可)
30~50g
バニラエッセンス
3~4滴
お好みでほしぶどう
適当

作り方

  1. 1

    写真

    〈準備①〉
    薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ、ふるいでふるう

  2. 2

    写真

    〈準備②〉
    りんごをサイコロ状に切る。

  3. 3

    写真

    〈準備③〉
    バターを溶かす。
    生地に入れる分と型の内側に塗る分を含めています。

  4. 4

    写真

    〈準備④〉卵は卵白と黄身に分ける。

  5. 5

    写真

    〈準備〉
    全材料はこちら

  6. 6

    写真

    オーブンを180°に温める

  7. 7

    写真

    ④でわけた卵白をハンドミキサーでメレンゲをつくる。
    「ピン」とたつまで泡を立てる。

  8. 8

    写真

    しっかり泡をたてた卵白に、砂糖を2回に分けて入れ、ざっくり混ぜる。
    さらに卵黄も入れ、混ぜる。

  9. 9

    写真

    ⑧に①(ふるった小麦粉&ベーキングパウダー)を2~3回に分けてざっくり混ぜる。

  10. 10

    写真

    へらでざっくりまぜる。

  11. 11

    写真

    混ぜすぎないようにね。

  12. 12

    写真

    ②のりんごを入れる。
    お好みでほしぶどうなど入れてもおいしい。

  13. 13

    写真

    ⑫に③バター(型塗り用に少し残す)を入れざっくり混ぜ、最後にバニラエッセンスを入れる。

  14. 14

    写真

    型にバターを塗る。
    手で塗るのが簡単で、まんべんなく綺麗に塗れる技。

  15. 15

    写真

    バターを塗った型に⑬を入れる。

  16. 16

    写真

    型の周りをたたいて空気を抜く。

  17. 17

    写真

    180°に温めておいたオーブンに型を入れ、40分~50分焼く。(600w)

  18. 18

    写真

    40分ぐらいしたら、串を刺して、串にべたべたがつかなければ出来上がり。
    焼きすぎは禁物。

  19. 19

    写真

    オーブンからだして、冷ます。
    とっても良いにおいにつられ、子供達が集まってきます。

  20. 20

    写真

    型から外して、出来上がり!!

  21. 21

    写真

    人数分にカット!

    できたてはふかふか。
    冷めてももちろんおいしー

コツ・ポイント

できれば良い卵を使うの方が、ふかふか感アップします!
1パック99円の卵でもOKなので、メレンゲつくりを頑張ってください。
りんごは、紅玉なら煮たものを生地と表面飾りに使うといい感じ!!
他のりんごはサイコロで。

このレシピの生い立ち

いつもお母さんがあっという間につくってくれる、リンゴケーキのレシピを伝授してもらいました!!
子供たちよりも、嫁たちががっついているのは…内緒(笑)
レシピID : 2212525 公開日 : 13/07/07 更新日 : 22/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ohkeiko
結婚記念日に慌てて焼きました!簡単で美味しくて、大満足♡

オメデトゴザイマス!!感謝(^з^)-☆オイシソ

写真
笑むこ
お砂糖少なめでも、とっても美味に出来ました♡簡単でびっくり!

お砂糖少量アレンジ良いですね(☆o☆) ありがとございます♪

写真
みつばぁち
りんごと冷凍ぶどうで。炊飯器でもおいしくできました♪

炊飯器でもできるのデスね!!ボリュームがありおいしそう☆

初れぽ
写真
けいけいきあらん
簡単でした。子供が大喜びです。また作ります!

イイ感じに焼けてますね!!子供さん喜んでくれて嬉です!