初節句★こいのぼりプレートの画像

Description

一度しかない初節句!べびちゃんにも簡単にちょっと特別な離乳食を♪ヽ(´▽`)/

材料 (べびちゃんが食べる量で)

お粥
月齢にあわせて炊く
戻して刻む
茹でてほぐす
茹でて刻む
月齢にあわせて
柔らかくゆでる
柔らかくゆでる
出汁
適宜
茹でてつぶす

作り方

  1. 1

    炊飯器でお粥を炊く。同時に人参と大根も適当な大きさでそれぞれホイルにくるんでいっしょに炊くと柔らかくなって簡単です。

  2. 2

    ひじきがゆは戻したひじきを出汁でチンしてお粥と混ぜる。鮭はほぐして混ぜるだけ、小松菜としらすもお粥とまぜるだけです。

  3. 3

    かぼちゃはつぶしておく。そのままでもいいですがうちでは出汁ですこしのばします。

  4. 4

    写真

    2と3を型を使ってお皿に配置していく。
    この型は100円ショップで買いました。

  5. 5

    写真

    1で作った大根と人参をスライスして型抜きし飾ったらできあがりです。(大根は細く切っただけです。)

コツ・ポイント

こいのぼりらしく、三色のお粥に!
お粥はゆるいと流れてしまうので、できたてよりもすこし置いて水分を吸ったお粥の方が作りやすいです。

このレシピの生い立ち

冷凍庫にストックしている離乳食で作れるように考えました。
レシピID : 2213167 公開日 : 13/05/06 更新日 : 13/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート