ぶりの照り焼きの画像

Description

マイレシピ♡

材料

2切れ
少々
適量
醤油・酒・みりん
各大2
砂糖
大1+1/2
サラダ油
大1/2

作り方

  1. 1

    ぶりの両面に塩をふって10分間おき、水で洗って水けを拭く

  2. 2

    小麦粉を全体に薄くふる

  3. 3

    調味料を合わせる。しょうゆ:酒:みりん:砂糖=2:2:2:1 の割合が基本

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱してぶりを入れ、中火で両面をこんがりと焼く

  5. 5

    3を加えて少し火を強めて煮詰め、気泡が大きくなったらフライパンを傾けて、一気に照りをつけて両面にからめる

コツ・ポイント

タレが濃くなりすぎたら、水大2を足して再度煮詰めたらいい

このレシピの生い立ち

オリジナル
レシピID : 2216095 公開日 : 13/09/11 更新日 : 14/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
あまぽちゃ
このレシピだと臭みがない!と魚嫌いの旦那も喜んで食べてくれます。

魚って臭みがないとすごく美味しく感じますよね♡れぽ感謝♡

写真
orerr
調味料も憶えやすくて美味しかったですありがとうございます♪

覚えやすいのが1番ですよね♪ つくれぽありがとうございます♡

写真
テディ☆★
子どもたちがたくさん食べてくれました!またリピします!

子どもさんがたくさん食べてくれて 嬉しい〜♡つくれぽ感謝♡

写真
りきワン
臭みもなく、ふっくらフワフワに。ご飯にとても良く合いました^o^

この時期のブリ最高ですよね♪ ありがとうございます♡