いわしの蒲焼き丼の画像

Description

安価ないわしで節約レシピヽ(´▽`)ノ

材料 (4人分)

大きめのいわし
4尾
少々
荒塩
少々
適宜
たれの材料
*醤油
大さじ2
*みりん
大さじ2
*酒
大さじ2
*砂糖
大さじ1
トッピング用
シソや白ごま、かいわれ等
お好みで

作り方

  1. 1

    いわしはさばいてある物なら、塩少々と酒を振って30分程放置。

  2. 2

    我が家のさばき方を一応載せてみます。
    まず、頭を落とし、おなかに切込みを入れ内臓をこそぎだす。

  3. 3

    写真

    親指の爪を骨に当てるようにして身から骨を取り外す。

  4. 4

    写真

    うまーく骨だけ取れるよう身をおさえながらやります♪

  5. 5

    写真

    なんとかキレイに取れました´∀`*

  6. 6

    写真

    おなか側に小骨がたくさんあるので、これも斜め薄切りにして取り除きます。

  7. 7

    写真

    水洗いをさっとして、塩、酒を振り斜めにたてかけて30分程放置します。

  8. 8

    写真

    いわしから出た臭みのある液が出るので、ふき取るかさっと水洗いします。片栗粉をまぶす。

  9. 9

    写真

    背中側が上になるよう焼き始めます。
    裏返し、皮がパリッと焼けたら、たれの材料を入れ泡立ったらタレを全体にからませる。

  10. 10

    写真

    ご飯に乗せてお好きなトッピングをして出来上がり´∀`*

コツ・ポイント

我が家では「魚を食べたいけど、節約もせなアカンし…(,,-_-)」という時のメニューです。

甘めのタレなので、子供もよく食べます♪

このレシピの生い立ち

娘にいわしのさばき方を教えるために、写真付きで載せてみました♪

レシピID : 2219059 公開日 : 13/05/11 更新日 : 13/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
くろみつきなこ22
初めて自分でイワシをさばけた上に、美味しかったです。リピします!

つやつやですっごく美味しそうです(^o^) つくれぽ感謝❤

写真
churu
次回は手開きに挑戦してみようかな?!美味しかったです。

たれが綺麗にからまって美味しそうですね!ぜひまた作ってね♪

写真
mamiiiiko
とっても美味でした^ ^蒲焼が好きなダンナにも喜ばれました☆

つくれぽ感謝です!つやつやでめちゃ美味しそう!食べたいです!

写真
aitosan
初めてさばく鰯に悪戦苦闘しながら…(笑)おいしくできて感激です!

初めての鰯に選んで下さってありがとう!テリ感最高ですね♪