小学生でも簡単に作れるコーンスープ

小学生でも簡単に作れるコーンスープの画像

Description

季節の変わり目で気候も不順、朝晩と日中の寒暖の差もあり体はダル重、こんな時にはあったか~いコーンスープがおススメです。

材料 (4人分)

1/2缶(200g)
1缶分(約400cc)
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1/2杯
少々

作り方

  1. 1

    写真

    コーンクリーム缶詰の大(435g)を使います。うち半分の量を鍋に移し、残り半分はタッパーに入れて冷蔵庫へ。

  2. 2

    写真

    空になった缶詰に牛乳を上まで入れます。

  3. 3

    写真

    鍋に牛乳と鶏がらスープの素を入れて火にかけ、沸騰させないよう中~弱火でかき混ぜながら温めます。味見をして仕上げに塩を。

  4. 4

    写真

    こんな感じで4人分のスープが出来上がり。あっという間に完成です。

  5. 5

    写真

    *********
    これはほうれん草をさっと塩ゆでして切って入れたもの。色合いもきれいでおススメ。
    *********

  6. 6

    写真

    *********
    ウズラ卵の入った(見えるかな?)カレーライスとの組み合わせで、こんな感じに。
    *********

  7. 7

    もうすぐ楽しい夏休み。小学生の皆さん、ぜひ一度、簡単手作りスープにトライしてみて下さいね。ただし火の扱いには気をつけて。

コツ・ポイント

このレシピの魅力は、早い!簡単!オイシイ!!ところです。調理に使うものは鍋とお玉くらいで、コーンクリームの缶詰は、計量カップ代わりに使えるし、牛乳で洗うことで中身もきれいに出せる!!と子供も感激。パンの耳を揚げて切れば、クルトン代わりに。

このレシピの生い立ち

昔、誰かが教えてくれたこのコーンスープは、我が家の定番メニュー。最初、鶏がらスープの素は入れてなかったのですが、やはりある方がおいしいと感じるよう。(もちろんなくても可。塩は忘れずにね!)時間のない朝にも、手早くできて心身ともに温まります。
レシピID : 2220938 公開日 : 13/05/17 更新日 : 14/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート