梅蘭風(?)塩焼そばの画像

Description

テレビで、おうちで作る梅蘭風焼そばを見て、塩ラーメンでできるやん!直感!味付けは添付の調味料しか使っていません!!

材料 (一人分)

サッポロ一番塩ラーメン
一袋
適宜
1個
片栗粉+水
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍庫の片隅にあった、冷凍えのきも投入。冷蔵庫にあるもので活用OK

  2. 2

    写真

    塩ラーメンをゆがいて、ざるにあけておきます

  3. 3

    写真

    ごま油で材料を炒めます

  4. 4

    写真

    ごま油を薄くしいたフライパンに麺を投入。ざるのかたちのままほぐさない。

  5. 5

    写真

    水と添付のスープをいれて、水溶き片栗粉で、とろみをつけます。

  6. 6

    写真

    ひっくりかえして、片面も焼き、ほどよく焦げ目がついたところで、卵を流しいれます

  7. 7

    写真

    先にお皿にあんをよそいます

  8. 8

    写真

    その上に焼いた麺をのせ、添付のゴマをかけます。 ちょっぴりこげたのはご愛嬌!!

コツ・ポイント

麺を湯切りして、固まったままフライパンに投入すれば、失敗なく楽チンに作れます。 添付のスープは、味がしっかりついているので、下味も含め、他の調味料は、一切つかっていません。

このレシピの生い立ち

テレビで生めんを使って、おうちで作る梅蘭風焼そばをやっていたのを思い出し、塩ラーメンで簡単アレンジ。
子供の頃から、一番好きな袋麺のサッポロ一番塩ラーメンと、横浜で一回食べて、美味しかった記憶のある梅蘭焼そばが、合体。新たなおいしさ発見!
レシピID : 2223512 公開日 : 13/05/15 更新日 : 13/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート