水菜のごまおかか和えの画像

Description


ごまの風味とおかかで水菜が沢山食べれます☆あともう一品って時にどうぞ(^^)
ほうれん草でも美味しいです。

材料 (2~3人分)

小さい2~3株
小袋包装の1/2パック
めんつゆ二倍濃縮
大匙1強
砂糖
小匙1/2

作り方

  1. 1


    1)沸騰したお湯に水菜を茎の方を先に入れて、1分くらいしたら、葉の方をいれてさっとゆでます

  2. 2


    2)水菜を絞って、適当な大きさに切ったら、後はごま、おかか、めんつゆ、砂糖を入れて混ぜたら出来上がり

コツ・ポイント


コツはありませんが、水菜の量に応じて、めんつゆの量を調整してください(^^)
私はごまもおかかも大好きなので、表記より多めに入れちゃいます

このレシピの生い立ち




水菜が安かったので。
レシピID : 2223818 公開日 : 13/05/15 更新日 : 13/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
みきんこ✿
少し甘めな味付けが癖になりそうです!
写真
あいぱらりん
ほんのり甘くて優しいお味でした♫
写真
クック52Q75L☆
シーチキンも加えてみました。とっても美味しかったです♪素敵なレシピありがとうございます。
写真
ainuinu
茹でてあったブロッコリーとキャベツで!ごまおかか和え使える♪今度は水菜でリピします♡