手作り☆ごまドレッシング・ごまダレ

手作り☆ごまドレッシング・ごまダレの画像

Description

市販のものよりごまの香りが濃厚♪
サラダやしゃぶしゃぶのたれにどうぞ。

材料 (作りやすい分量)

★醤油
小さじ4 (20cc)
★お酢
小さじ2 (10cc)
小さじ4 (20cc)
★砂糖
小さじ1強
40cc~

作り方

  1. 1

    煎りごまを使う場合は手順6からスタートです。

  2. 2

    写真

    洗いごまを煎ります。
    小鍋に蓋をして、ゆすりながら弱火にかけます。

  3. 3

    煎る際には必ず蓋をしてださい。弾けて飛び散るのでお掃除が大変です(^-^;

  4. 4

    30秒くらいでプチプチ音がし始めます。
    音が10秒くらい続いたら、火から外して少しの間ゆすります。

  5. 5

    写真

    いいにおいがして、色が濃くなればOK。
    煎りすぎると真っ黒になるので注意してください。

  6. 6

    写真

    5をミルにかけます。
    油分が出てしっとりとします。

  7. 7

    6に★を入れてよく混ぜます。

  8. 8

    写真

    牛乳で好みの固さにのばして完成☆

  9. 9

    牛乳はドレッシングだと40ccくらい~、しゃぶしゃぶのつけだれは80ccくらい~好みの濃度になるまで。お好みでどうぞ♪

  10. 10

    写真

    下味をつけたゴボウにからめてゴボウサラダ♪

  11. 11

    写真

    水菜と豚肉で、冷しゃぶサラダに♪

コツ・ポイント

煎るのが一手間ですが、香ばしさがくぐーんとアップするので洗いゴマから作るのがオススメです。
手間を減らしたい場合は煎りゴマでも。

このレシピの生い立ち

お店で食べた冷しゃぶサラダのゴマドレッシングがとっても美味しかったので。
市販のドレッシングで好みのものが見つからなかったので、自分で配合してみました。
レシピID : 2227269 公開日 : 13/05/20 更新日 : 13/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
パフェうさこ♪
残りですみません(>_<)美味しいし2歳児にも安心して使えた♪

すみません、掲載漏れでした。活用してもらえて嬉しいです!!

写真
westerly
これからサラダに!

掲載遅くなってゴメンナサイ。お口に合ったなら嬉しいです☆

写真
erisimo
サラダに。作れて嬉しい!!買わなくても、おいしかったです♪

作ってくれて嬉しい!身近な材料で簡単ですよね☆素敵レポ感謝♪

写真
にゃーお★
冷しゃぶなのにゴマだれ買い忘れ‥‥助かりました!美味!

お役に立てて嬉しいです!意外とお手軽にできちゃいますよね☆