だし巻きの画像

Description

便利な白だしを使って簡単に♪
薄味でお出汁たっぷり ぽやっぽやだし巻き玉子

材料

3個
白だし
大さじ1
大さじ8
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    卵のカラザを取る。

  2. 2

    白だし、水を①に入れ溶く。

  3. 3

    卵焼きのフライパンに適量のサラダ油をひく。
    ※余分なサラダ油は、キッチンペーパーで拭き取る。

  4. 4

    温まった③にお玉1杯分の②を入れて焼く。
    ※お玉1杯=フライパンに満遍なくひける量

  5. 5

    奥側から手前に巻いていく。

  6. 6

    手前まで巻いたら、巻いた卵焼きを奥に滑らせ手前側に、キッチンペーパー等でサラダ油をひく。

  7. 7

    ④⑤⑥④⑤⑥と繰り返す。

  8. 8

    巻き終わりを下にして少し置いておくと、キレイに仕上がります。

コツ・ポイント

お玉で同じ分量ずつ入れることで、均等できれいに仕上がります。

このレシピの生い立ち

白だしのビンにだし巻きのレシピが書いてありましたが、味が濃い!!
薄味でお出したっぷりのぽやっぽやのだし巻きが好きなので、我が家の分量に変更しました。
レシピID : 2234187 公開日 : 13/06/01 更新日 : 13/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート