あさり炒めの画像

Description

おつまみに最適です〜♪

材料 (3〜4人分)

150cc
中華だし
小1
しょうゆ
小1
大1
にんにく
1かけ
輪切り唐辛子
好きなだけ
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    にんにく1かけは、みじん切りにしておく。

  2. 2

    水、中華だし、しょうゆ、酒を混ぜておく。

  3. 3

    フタの出来るフライパンにごま油を熱し、にんにくの香りが出るまで炒める。

  4. 4

    2の調味料をフライパンに入れ、軽くにんにくと混ぜ、あさりを入れて炒め、フタをして少し蒸す。

  5. 5

    貝が開いてきたら、フタを取り唐辛子を好きなだけ入れて、フライパンを振りながら、スープと絡めるように炒める。

  6. 6

    貝がすべて開いたら、直ぐに火を止め皿に盛る。

コツ・ポイント

あさりは火を通し過ぎると、身が縮んで味が落ちるので気をつけてくださいね。

このレシピの生い立ち

お味噌汁や酒蒸し以外で何にしようか…と考えて。
レシピID : 2239846 公開日 : 13/05/29 更新日 : 13/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート