餃子の皮de2種の簡単キッシュ♪の画像

Description

『ソーセージとトマト』『ブロッコリーと海老』2種の簡単キッシュ♪お弁当のおかずにもオススメです☆

材料 (4人分)

(卵液)
2こ
100cc
◎塩・コショウ
しょうしょう
てきりょう
2ほん
オリーブオイル
てきりょう

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに卵液の材料◎をすべて入れてよくかき混ぜる。

  2. 2

    写真

    ソーセージは1㎝幅に切り、プチトマト半分に切り、むき海老は背ワタを取り、ブロッコリーは小房に分けます。

  3. 3

    シリコンカップにオリーブオイルを薄く塗り、餃子の皮を2枚1組でおきます。

  4. 4

    写真

    1の卵液を3に流し入れソーセージとトマト、むき海老をブロコッリーの組み合わせで入れます。

  5. 5

    写真

    オーブントースターで15分焼き、アルミホイルののせて更に5分合計20分焼き卵が固まったら出来上がりです!

コツ・ポイント

餃子の皮が焦げないように、最後の5分は様子を見てアルミホイルをかけて下さい。

このレシピの生い立ち

普段あまりキッシュを食べない子供達。。。餃子の皮が好きな子供達にキッシュを食べてもらいたくて作りました!
レシピID : 2245213 公開日 : 13/06/03 更新日 : 13/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (7人)
写真
ゆいまーるん
子どもが美味しいとおかわりして食べてくれました♡
写真
ゆいまーるん
ハムと枝豆で!余ってた餃子の皮おいしくたべれました♡
写真
ゆいまーるん
ふわふわおいしかったです♡
写真
ゆいまーるん
ハムトマト枝豆を入れました❤︎美味しかった〜(⁎˃ᴗ˂⁎)