ノンオイル☆ノンシュガー☆小松菜&おから☆ビスコッティ

ノンオイル☆ノンシュガー☆小松菜&おから☆ビスコッティの画像

Description

dellyちゃんに小松菜の美味しいさを教えていただいたので、ビスコッティにチャレンジしてみました。

材料 (約20個)

100g
50g
100cc
1個
ひとつまみ
黒こしょう
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜と水を合わせて小松菜ジューズを作ります。ジュースが出来たら、卵も混ぜておきます。オーブンを180℃に予熱します。

  2. 2

    写真

    ボウルにおから、全粒粉、粉チーズ、ベイキングパウダー、塩、黒こしょうを入れます。手でグルグルと混ぜます。

  3. 3

    写真

    小松菜液を入れます。

  4. 4

    写真

    ゴムへらで切り混ぜします。一まとまりになればOK。ゆるい時は、粉で調整して下さい。

  5. 5

    写真

    クッキングシートを敷いた天板に生地をのせて、形成します。170℃のオーブンで30分焼きます。

  6. 6

    写真

    焼けたら、網でさまします。

  7. 7

    写真

    予熱がとれたら、厚さ1.5cmくらいにカットします。

  8. 8

    写真

    再度、クッキングシートを敷いた天板にカット面を上にして並べます。160℃のオーブンで片面20分、合計40分焼きます。焼きあがったら、天板のまま放置。完全にさめたら、密閉容器で保存します。

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

焼き時間は長めに設定。オーブンによって癖があると思うので調整してください。密閉容器で保存してください。湿気たらラップ無しでレンジにかけると復活します。

このレシピの生い立ち

小松菜のビスコを研究中。目指すのは、ノンオイル&ノンエッグ&ノンシュガー!
レシピID : 224688 公開日 : 05/11/06 更新日 : 05/11/06

このレシピの作者

CAFE703
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。



【ホームページ】 http://www.cafe703.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート