簡単生春巻き&和風チリソースの画像

Description

野菜を切ってまくだけです。手抜きなのに生春巻きというだけで響きがいいです。ポン酢を使ったチリソースも一緒にどうぞ。

材料 (2人分)

1/2本
20gくらい
適量
トマトケチャップ
大さじ1
ポン酢
大さじ1
一味or七味
少々

作り方

  1. 1

    キュウリ・大根は千切りにする。
    ※水菜やハム、ゆでエビなど加えても美味しいです。

  2. 2

    生春巻きの皮をさっと水にくぐらし、まな板の上に置く。
    ※固いくらいがちょうどいいです。

  3. 3

    ①をのせ、キュッときつめに巻く。

  4. 4

    半分に切る。皿に盛る際、下にレタスをひく。
    ※生春巻きどうしくっつくようならレタスを間に挟むようにして盛り付けてください

  5. 5

    写真

    トマトケチャップとポン酢と一味を混ぜ、つけて召し上がってください。
    ※ポン酢やドレッシングをかけて食べてもOK。

コツ・ポイント

トマトケチャップ+酢+辛みでチリソースを作れますが、今回美味しいポン酢を友達にいただいたので、ポン酢(ゆず風味)を使ってチリソースを作りました。
生春巻きの皮を水につける際、つけ過ぎにご注意ください。流水にさっとくぐらせるだけで十分ですよ。

このレシピの生い立ち

キュウリと大根で簡単に生春巻きを作りました。
生春巻きと構えず、家にある野菜でも美味しく作れます。
レシピID : 2254702 公開日 : 13/06/13 更新日 : 13/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート