ツバスの竜田焼き揚げ∞お弁当にの画像

Description

残ったお刺身をお弁当に☆
揚げないので楽チンです♪

材料 (お弁当3人分)

漬け用
醤油
大さじ1
みりん
小さじ2
塩麹
大さじ1
生姜
チューブ1センチくらい
にんにく
1片(小さめ)
ごま油
大さじ1〜

作り方

  1. 1

    刺身用の冊は適当に切る。切ったお刺身ならなお楽チンですね。
    食べ残った瞬間に塩麹につけました(前々日晩に)☆

  2. 2

    お弁当に使おうと思い立ってから漬け用調味料に漬け込みました(前日晩)。

  3. 3

    調理開始!
    水分や塩麹の粒を全てキッチンペーパーできっちりと拭き取り、片栗粉を薄くまぶします。

  4. 4

    テフロンのフライパンを温めごま油を引いて,ツバスを丁寧に入れていきます。

  5. 5

    そっと様子を見て,きれいな焼き色になっていたら優しく裏返します。

  6. 6

    両面がこんがり良い色になったら完成☆

コツ・ポイント

今回、かなりの時間漬け込みましたが,普通に1時間前くらいの準備でいいと思います(^^;)
水分をきっちり拭き取れば,あとはとても簡単です♪
お魚も,何でも美味しくいけそうだと思いますよ!
色んな残ったお刺身でお試しあれ~☆

このレシピの生い立ち

残ったお刺身用ツバスを塩麹に浸けておき、何に使おうか迷ったあげく、翌々日のお弁当にするためにさらに漬け込みました☆
レシピID : 2255122 公開日 : 13/06/13 更新日 : 13/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クイージ
味染みてすごく美味♡残り物のお刺身活用できてほんと助かりました‼

れぽありがと☆少しお刺身残っても罪悪感なしですよね(^^)