きゅうりと竹輪の梅干し和えの画像

Description

ご飯にさっぱりとした一品がほしくなり、きゅうり、と竹輪を輪切りにし梅干しであえました。ご飯にもビールにもよくあい美味しい

材料 (2人分)

きゅうり1本
80g
竹輪(小)2本
65g
梅干し2個
60g
3枚
少々
味付け
濃口醤油
小さじ1弱
砂糖
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料です。

  2. 2

    写真

    きゅうりは2mm位の輪切りにして皿に入れ塩を振っておく。

  3. 3

    写真

    竹輪は2mm位の厚さの輪切りにします。大葉は粗みじん切りにします。

  4. 4

    写真

    梅干しは種を取って
    包丁で叩きます。

  5. 5

    写真

    2のきゅうりからでた水分を軽く絞り器に入れます。

  6. 6

    写真

    きゅうりの上に3の竹輪を入れます。

  7. 7

    写真

    6に大葉の粗みじん切りを加え、軽くかき混ぜ4で叩いた梅を加え全体に馴染ませます。

  8. 8

    写真

    7に醤油と砂糖を加え味を調えたら、人数分の器に盛り分けます。

  9. 9

    写真

    8で皿に盛り分けたら、かつお節をのせて完成です。

コツ・ポイント

竹輪は生で食べられる生食用を使いました。
味付けの醤油、砂糖は好みで調整します。

このレシピの生い立ち

ご飯の一品にさっぱりしたものが、ほしくなり、きゅうりと竹輪を梅干しであえました。ご飯にもビールにもよくあい美味しいです。
レシピID : 2261218 公開日 : 13/06/19 更新日 : 13/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
2児ママみきてぃ
お弁当にいれました♪

2児ママみきてぃ様 梅干し和えをお弁当に使って頂き嬉しい♪

初れぽ
写真
はつき☆
簡単な一品☆さっぱり美味しかったです!我家のレパートリーに追加!

はつき☆様 はつき☆家のレパートリーに追加!嬉しい☆有難う♪