火加減悩みナシ☆牛肉のたたきの画像

Description

ステーキ用のかたまり肉が売られているとつい作ってしまいます。

材料 (作りやすい量)

100g~(売られている量でOK)
塩・コショウ(市販の味つき塩コショウでOK)
適量
カットねぎ
適量
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    牛肉の量はお好みで…2人分で前菜レベルなら100g、おかずにしたいときは200gくらいを目安にしてます。

  2. 2

    牛肉はかたまりのまま、6面すべてに塩コショウをよく振って馴染ませます。多いかな?ってぐらいすり込むのがポイント。

  3. 3

    熱したフライパン(油はひかない)に牛肉を入れ、6面すべてを結構しっかり焼き付けます。

  4. 4

    熱いうちにラップにくるんで、冷凍庫へポイ。。

  5. 5

    あとは、食べる少し前に常温か、時間があれば1時間くらい冷蔵庫に移して柔らかくしたのち、薄くスライスします。

  6. 6

    ねぎとポン酢をたっぷりかけて、完成!!

コツ・ポイント

朝作って冷凍しておけば夜には切って出すだけ!コツは塩コショウをたっぷりめに振ること、6面しっかり焼き付けること。表面の色が全体に変わったあとも、あまり焦げない程度にしばらく焼き付けます。

このレシピの生い立ち

たたきは好きだけど火加減が難しくて…そう相談したら義母が冷凍ワザを教えてくれました。以後ずっとこのレシピで、失敗知らずで感謝感謝です。
レシピID : 2262090 公開日 : 13/06/20 更新日 : 13/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mamaclover
簡単に作れて驚きました♪

ありがとうございます☆ごはんのお供も美味しそうですね^ ^