離乳食後期★小松菜の豆腐ハンバーグ

離乳食後期★小松菜の豆腐ハンバーグの画像

Description

離乳食後期は鉄分をとりましょう♪
小松菜は鉄分豊富で赤ちゃんに食べさせたい食材。ハンバーグに組み合わせてごちそうに♪

材料 (約120g)

小松菜の葉先
3枚
1/8個(20g)
大さじ1

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐は2cm角に、小松菜は2cm長さに、玉ねぎは皮をむいて1.5cm角以下にカット。

  2. 2

    鶏ひき肉・かたくり粉・①をビッグスマイルボウルにいれてクロスブレードを取り付けます。

  3. 3

    ②を本体にセットし、ほどよくなめらかになるまでまぜます。(シェイクとタップを繰り返し)

  4. 4

    ③を3cmぐらいの丸形にしてフライパンで焼きます。油をなるべく使いたくないのでフライパンはテフロン加工がベター。

  5. 5

    手づかみ食べしやすいようにゆで野菜スティックをお好みで添えたらできあがり。

コツ・ポイント

豚や牛のひき肉でもおいしくできます♪

このレシピの生い立ち

離乳食後期(9~11ヶ月)は鉄分が不足しやすいので、ほうれん草や小松、牛肉やレバーなどを取り入れて赤ちゃんに大事な栄養素の「鉄分」を与えましょう。年中手に入りやすい食材なのでぜひお試しを♪
レシピID : 2266318 公開日 : 13/06/24 更新日 : 14/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ママこうぺん
常備してるもので作れるのでよかったです(^^)