キャラ弁・傘と雨靴・デコ弁の画像

Description

雨の日、梅雨、6月のキャラ弁に♡

材料 (お握り二つ分)

お茶碗一杯
デコフリ青
適量
一枚
適量

作り方

  1. 1

    温かいご飯にデコフリの青を適量混ぜます。色の濃さはお好みで。綺麗に均一に混ぜます。

  2. 2

    1を半分にわけて、短い円柱形のお握りを二つ作ります。シリコーンカップ〈無くても可〉に入れて、お弁当箱にセット。

  3. 3

    ハムを、フリーハンドで傘や長靴を切り抜きます。小刀があれば、便利ですが、包丁や爪楊枝でも出来ます。

  4. 4

    お握りの上に切り抜いた傘や長靴の形のハムをセット。

  5. 5

    チーズを爪楊枝で、涙型に5つほどくり抜く。大きさは多少ばらつきがあると、可愛いです。

  6. 6

    写真

    4のハムやご飯にチーズを乗せて、出来上がり。〈ご飯が十分冷めた状態でチーズを乗せて下さい。〉

コツ・ポイント

ハムを爪楊枝でくり抜く時は裂けない様に注意深くして下さい。
ハムはご飯につきにくい時は、薄くマヨを塗って下さい。
暑い日はハムは軽く湯通ししたら、いいかもしれません。

このレシピの生い立ち

梅雨、6月のお弁当に簡単なキャラ弁を作りたくて。
レシピID : 2267982 公開日 : 13/06/25 更新日 : 13/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート