ひじきと大豆とにんじんの煮物の画像

Description

一品にどうぞ♡

材料

半袋
2本(小なので)
だしの素
半袋
砂糖
大さじ1
薄口しょうゆ
大さじ1.5
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきは水で戻しておきます。にんじんは細切りにしておきます。

  2. 2

    写真

    鍋に油をひき、ひじきを少し炒めます。砂糖とだしの素を入れて2・3分炊きます。

  3. 3

    写真

    にんじんと大豆の水煮を入れて、やわらかくなるまで炊きます。

  4. 4

    写真

    柔らかくなったらしょうゆとみりんを入れて味を整えれば完成です♡

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

一品に♪
レシピID : 2269517 公開日 : 13/06/27 更新日 : 13/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
Kawwwna
ありがとうございます(^O^)箸休めにも良いですね♡

つくレポありがとうございます♡嬉しいです(^^)

写真
はらぺこウサギのママ
タップリつくりました*\(^o^)/*美味しかったです☆

つくレポありがとうございます(^^)嬉しいです♪

写真
のりまりん
たくさん作ってお弁当用に冷凍保存しました♫

ありがとうございます(^^)つくレポ嬉しいです♡

写真
はじめmama
味付けもちょうどいいからお箸がすすみました♪また作ります!!

ありがとうございます♡お口に合ってよかったです(^^)