キャベツ餃子の画像

Description

満腹感があってヘルシーな餃子です。油も使いません。

材料 (2人分)

5枚〜8枚

作り方

  1. 1

    芯の部分を少し削ったキャベツを茹でる。茹で過ぎ注意。
    芯を削ると巻きやすくなります。

  2. 2

    茹で上がったキャベツを水に取る。しばらくしたらザルにあげて水気を切っておく。

  3. 3

    餃子のたねを芯側に置いて葉先に向かって巻く。キャベツを食べる感覚なので、たねは少なめでOK。巻いたものを耐熱皿に並べる。

  4. 4

    並べた耐熱皿にラップをして、レンジでチン。各種レンジによって時間が違うと思いますが、ウチは強で6分程かけました。

  5. 5

    ラップしたまま置いておく。食べる前にまた1分程レンジでチンすると熱々です。

  6. 6

    2つに切ってお皿に並べる。火が通ってなかったら再びレンジでチンして下さいね。
    お好みのタレで召し上がれ〜

  7. 7

    我が家は醤油とお酢とラー油を混ぜたタレで食べます♪

コツ・ポイント

ウチは餃子のたねを多めに作って冷凍しています。その冷凍してあるたねを解凍して作るので、とても簡単に作れます。

餃子を作るときにはぜひ多めにたねを作っておいて、キャベツで巻いて下さい♪

このレシピの生い立ち

ダイエット中の旦那様の為に☆お腹ふくれてヘルシー(o^∀^o)
レシピID : 2270865 公開日 : 13/06/28 更新日 : 13/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート