全部目分量のカルボナーラの画像

Description

こだわるならパルミジャーノ24ヶ月を混ぜてください。
パスタ投入後は常に鍋降ってるので撮れませんでした

材料 (1人分)

食べたいだけ
小さじ山盛り1〜2
食べたいだけ
オリーブオイル
大さじ三杯
全卵1、卵黄1
ニンニク(お好みで)
一欠片
ブラックペッパー
かけたいだけ
大量

作り方

  1. 1

    写真

    火をかける前にオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクと好きな大きさのベーコンを出来るだけ重ならないように敷き詰めます

  2. 2

    写真

    オリーブオイルに浸す感じ

    そしたら1番弱火でニンニクがキツネ色になるまで熱し、別の鍋に塩をぶち込んで湯を沸かします

  3. 3

    写真

    ニンニクをひっくり返して裏もキツネ色になるくらいに熱します

    同時にパスタを茹で始めるとちょうどいいかも

  4. 4

    写真

    パスタの裏面に書いてる時間の2分前になったら、ゆで汁をお玉の3分の2くらいフライパンに入れて、1分程ひたすらかき混ぜます

  5. 5

    写真

    オリーブオイルとゆで汁が乳化してトロッとしてくるので、パスタを手早くフライパンに移し、30秒くらいひたすらかき混ぜます

  6. 6

    パスタを移す時は軽くお湯を切るくらいで良いです。

  7. 7

    30秒ほどかき混ぜたら、火を止めてたまごとチーズを混ぜた液体をぶちまけ、またひたすらかき混ぜます

  8. 8

    写真

    あとはお好みでブラックペッパーを入れて軽く混ぜるだけ

コツ・ポイント

作り方で割愛してしまいましたが、先にボウルにたまごとチーズを入れてかき混ぜまくっておいてください

ブラックペッパーはこの時点で入れてもいいですし、最後でも構いません

基本はオイルパスタと一緒、乳化すれば大体のパスタ料理は美味しくなります

このレシピの生い立ち

カルボナーラが好き過ぎて、色々レシピを見つつ、あまり失敗もせずに楽な方法で作りたかったので
レシピID : 2271081 公開日 : 13/06/29 更新日 : 13/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート