圧力鍋で豚のトロトロ煮の画像

Description

ラーメンの友、焼き豚と煮豚とを合体させたような一品です。

材料

1/2カップ
料理酒
50cc
紹興酒
50cc
醤油
大さじ5
三温糖(砂糖でも可)
大さじ3
五香粉(お好みで)
小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    写真

    カンカンに熱したフライパンで肉の表面に焼き色をつける。(豚肉から油が出るのでフライパンには油をひかなくても良い)

  2. 2

    写真

    途中出てきた油をキッチンペーパーなどで吸い取りながら肉の全面に焼き色をつける。

  3. 3

    写真

    焼き色が付いたら調味料と肉を鍋に入れ蓋をし火にかける。
    圧力がかかり出してから20分中火にかけ、その後は自然に圧を抜く

  4. 4

    写真

    出来たては柔らかいのでカットするときは少し冷ましてからの方が切りやすいです。

コツ・ポイント

五香粉を入れたら中華らしさが増して良いですが、癖がきついのではじめて入れられる方は少量ずつの方が無難です。
また、余った煮汁は冷凍保存して次回に追い足し調味料を入れて使い回しが出来、またそのタレの方がコクが出て美味しいです。

このレシピの生い立ち

一時有名ラーメン店巡りにハマりました。
でも、お金が続かないんですよね・・・^^;
そこでせめて「チャーシュー」くらいは自分の家で作ってみようとパパとあれやこれやと揉めながら(?)作ってみて出来たのがこれです(笑)
レシピID : 2272257 公開日 : 13/06/30 更新日 : 13/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート