なすの紫蘇豚巻きの画像

Description

♡野菜嫌いでも 食べれますし 豚バラもさっぱりいただけます

材料

2本
1パック
ポン酢しょうゆ
50cc
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    茄子2本は 櫛形に切っておく

  2. 2

    写真

    紫蘇 豚肉と 茄子に巻き付ける(紫蘇はなくてもいいし、 2~3枚いれてもいいし)

  3. 3

    写真

    フライパンに 継ぎ目を 下にして、並びいれ、 塩コショウ 
    ソテーする

  4. 4

    写真

    中火で 蓋をして、4~5分 茄子に火が通ったら
    ポン酢醤油を回しいれて 出来上がり

コツ・ポイント

茄子は、 あまり厚すぎると 時間が かかるので、 適当な厚みで、長いときは 半分に切って

このレシピの生い立ち

いつもは、 アスパラガスにまいたり、オクラにまいたりするのですが、茄子でもいいかな♡と
思い
ポン酢しょうゆだけで、 味つけできるので、 簡単ですし
レシピID : 2274080 公開日 : 13/07/02 更新日 : 13/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
しその香りが良い。茄子も柔らかく炒められて美味しく出来ました。

作って頂いてありがとうございます♡

写真
舞鶴JAMBO
作るのが楽しくておいしかったです♡

♡美味しくて、よかったです!(^^)!

写真
☆りこどん☆
主人のお酒のあてに作ってみました(^^)

♡ありがとうございます ご主人の反応は いかがだったのかな

初れぽ
写真
さくらここちん
なす、紫蘇をもらったので作ってみました。

♡はじめてのつくれぽですありがとうございます