★豆腐チーズの画像

Description

豆腐を味噌で漬けると、まるでチーズのようなしっとりした味わいに漬かります。
作ってビックリ食べてビックリの連続でした。

材料

200g
白味噌
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐をキッチンペーパーで包み、重石をのせて水気をしっかり取る(30分くらい)。水気が取れたら豆腐をガーゼで包む。

  2. 2

    写真

    容器に材料の1/3だけ味噌を敷き詰め、ガーゼで包んだ豆腐を置き、残りの白味噌をかけるようにのせる。

  3. 3

    写真

    容器の蓋をして、冷蔵庫で3~4日ほど漬け込むと出来上がり。

コツ・ポイント

白味噌が少ないように思えますが、この分量で十分です。
ガーゼがないときは、さらし布やキッチンペーパーでも代用できます。
豆腐の種類や漬け込む時間をいろいろ試してみて、ご自分の味を見つけて下さい。
きっと、定番の一品になると思います。

このレシピの生い立ち

この豆腐チーズは、元々は韓国の精進料理だったみたいです。
そこで、自分なりに再現しようと思ってつくってみました。
思った以上に美味しくできたので、自分でもビックリしています。
是非、作ってみて欲しい一品です。
レシピID : 2275981 公開日 : 13/07/17 更新日 : 13/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート