ハーブオイルの画像

Description

パンにつけたりパスタに使ったりお肉やお魚のソテーにも大活躍♪
可愛くラッピングしてプレゼントしても喜ばれます。

材料

オリーブオイル
500ml
にんにく
1玉
鷹の爪
3本
ハーブ(ローズマリー)
3本
ピンクペッパー
15個

作り方

  1. 1

    写真

    皮をむいたにんにくを鍋に入れオリーブオイルを加え弱火にかける。

  2. 2

    写真

    にんにくがキツネ色になったら、鷹の爪を加え30秒たったら火を止め、人肌に冷ます。

  3. 3

    ハーブは沸騰したお湯に10秒ほど入れ、冷水にとりよく水気をとっておく。

  4. 4

    写真

    ビンにハーブとピンクペッパーを入れ、冷ましたにんにく、鷹の爪とオリーブオイルを入れる。

コツ・ポイント

特にありません。気楽に作ってください。
もっと香りが欲しい方は、にんにくや鷹の爪、ハーブ類を増やしてください。ローズマリーではなくバジルやタイムなどお好きなハーブでもお試しください。

このレシピの生い立ち

お土産にもらったハーブオイルをまねて作ったところ、友人たちに好評だったので。
レシピID : 2277595 公開日 : 13/07/05 更新日 : 13/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ミケさち
庭のローズマリーで少量お試しサイズですが…(^^)楽しみです♪

月桂樹の葉も入ってる?お庭のローズマリーで安心。ありがとう♪

写真
まんまるたまご
空き瓶で素敵なハーブオイルができました❤有難です(*^^*)

つくれぽありがとう♪空き瓶が素敵にお洒落に変身してますね♪

初れぽ
写真
66ロクサーヌ
良い感じにできました♡香りがつくのが楽しみです(。-_-。)

つくれぽありがとうございます♪いつものお料理が一味違うかも?