トマトとツナの和風パスタの画像

Description

夏といえばトマト!新鮮なトマトを使ったさっぱり後味のパスタです。

材料 (2人分)

200g
1個(大きめ)
1個
少量
オリーブオイル
大さじ2
だしの素
小さじ1
麺つゆ
適量
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    トマトを小さめに角切りっぽく切っておきます。
    ツナ缶も汁気を切っておきましょう。

  2. 2

    パスタを表示時間より2分ほど短めに茹でましょう。その間に熱したフライパンにオリーブオイルを敷きトマトを入れます

  3. 3

    写真

    トマトは少し潰すようにしながら軽く炒めます。

  4. 4

    3に麺つゆをいれ軽く炒めたら火を止めます。別の器に(お玉一杯くらい)パスタの茹で汁でだしの素を溶いておきます。

  5. 5

    写真

    再びフライパンに火をつけて茹であがったパスタとツナを入れます。そして4を回し入れ、手早く炒めます。

  6. 6

    写真

    器に盛り、小ネギを散らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

トマトを炒めすぎないように注意しましょう。ゴロゴロした食感がお好きな方は、トマトを一口サイズに切り3の工程で潰さずに炒めてみてください。
大葉を刻んで入れても美味しいです(^^)
ちなみにツナはノンオイルを使用しました

このレシピの生い立ち

トマトで夏らしいパスタを作ろうかと思い立って作りました。
オイリーなパスタよりあっさりしたパスタが好きなので和風にしました
レシピID : 2279088 公開日 : 13/07/07 更新日 : 13/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
noritakei
玉ねぎも入れました。和風の味がしっかりついて美味。リピ決定です!

成る程、玉ねぎは和風に合いますね!ありがとうございました