とり胸肉とピーマンといため物の画像

Description

手軽で早くできる中華風料理。胸肉にピーマンと塩コンブとカシューナッツをいれる料理は我が家のスピードメニュー。

材料 (2~3人分)

一枚
一袋~6個ぐらい
塩吹き昆布
適量
お好みでカシューナッツ
適量
小匙1と大さじ1
砂糖
小匙半分
小匙1
生姜汁
少々

作り方

  1. 1

    胸肉を長さ4センチの削ぎ切りにして、酒小匙1と生姜汁につけ下味をつける

  2. 2

    ピーマンも細切りに切っておく

  3. 3

    胸肉に片栗粉をまぶして、油でしっかり香ばしくなるまでいためる。

  4. 4

    ピーマンを加えいため、さらにカシューナッツを入れた後、塩コンブを入れる。

  5. 5

    最後に塩小さじ1と砂糖小匙半分と酒大さじ1と混ぜたものをからませてできあがり。

コツ・ポイント

塩は塩コンブの量(醤油と塩が入っているので)と調整してください。胸肉の代わりに豚肉でもいいようです。ピーマンの代わりに冷凍庫にあるグリーンピースでも美味しいですよ

このレシピの生い立ち

醤油が入らないので、昆布をいれて日本人好みにしてみました。
レシピID : 2280133 公開日 : 13/07/08 更新日 : 13/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いちご♡マシュマロ
塩昆布が味の決め手ですね♡夏のピーマンは柔らかくて美味しいです♡

ピーマンと塩こんぶで胸肉の味が引き立ちますね?