トマトときゅうりの塩麹漬けの画像

Description

やることは野菜を切って塩麹に漬けるだけ!それだけで野菜をおいしく食べられます。シャキシャキ食感がたまりません。

材料 (2人分)

1個
塩麹
大さじ1

作り方

  1. 1

    へたを取り除き、トマトはくし型切り、きゅうりは乱切りにする。

  2. 2

    ビニール袋にトマト、きゅうり、塩麹を入れて、全体に塩麹がなじむように優しく揉む。

  3. 3

    袋の中の空気を抜いて口を縛る。冷蔵庫で一晩漬けたら出来上がり。

  4. 4

    ぜひ違う野菜でも試してみてくださいね。キャベツはおすすめです☆

コツ・ポイント

トマトは大きめのくし型切りにすると実の形を保てて、見た目がきれいになります。また、揉むときはトマトがつぶれないように気を付けてくださいね。

野菜の量に応じて塩麹の量を加減してください。多すぎるとしょっぱくなるので注意しましょう!

このレシピの生い立ち

キャベツを塩麹に漬けて食べるのが好きなので、野菜を変えて試してみました。野菜をおいしく摂取したくて。
レシピID : 2283420 公開日 : 13/07/11 更新日 : 13/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みるこりん
簡単で美味しく作れました♪ 胡瓜が少し薄かったので醤油足しました

ありがとうございます。お醤油足しもありですね!参考にします。

写真
ふぃーちゃω
プチトマトでやります!めちゃうまい

プチトマトでもいいですね。私も試してみようかな♪ありがとう!

初れぽ
写真
やっぺ841
これからの時期にぴったりでおいしかったです

これ、夏にぴったりですよね。つくれぽありがとうございます☆