このレシピには写真がありません

Description

ヘルシーなサンドイッチの具です。おうちのツナマヨ和え風の物足りなさをカバーするちょいワザ。

材料 (2人分)

ゆでた鶏ささみ
1本分
たまねぎみじん切り
15g程度
マヨネーズ
大さじ1
ガラムマサラ
1~2振り

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切りにして5分程度水にさらして、水気を絞ります

  2. 2

    鶏ささみはほぐして、水気を大まかにとります。

  3. 3

    材料を全部混ぜ合わせます。ガラムマサラがむらなくいきわたればOK

コツ・ポイント

普通のマヨでもいいですが、コレステロール対策には特定保健食品マークつきのものを使うのがオススメです。ガラムマサラは市販のスパイスのものを使いました。味に深みがでるので物足りなさが減りました♪

このレシピの生い立ち

パン屋さんの惣菜パンが大好きな母は高脂血。。。市販のパンが原因かも(パン屋さんスミマセン、毎日食べて運動不足の母が悪いのです)と思ったので、おうちで美味しいサンドイッチをと考えたコレステロール対策メニューです。
レシピID : 228401 公開日 : 05/11/27 更新日 : 05/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート