具だくさん♡イングリッシュマフィン♡

具だくさん♡イングリッシュマフィン♡の画像

Description

閲覧ありがとうございます♡

ひと手間加えるだけでボリュームたっぷり♡時間もかかりません!
お試しあれ♡♡♡

材料 (4個分)

イングリッシュマフィン
4個
具材①
1/4個
(小さいキャベツなら)
(1/2個)
1個
マヨネーズ
適量
塩、コショウ
適量
サラダ油orオリーブオイル
少量
具材②
4枚
ケチャップ
お好みで

作り方

  1. 1

    まずは具材①から作ります。
    キャベツを細切りに切る。
    太すぎず細すぎずがベストです、、、

  2. 2

    フライパンに少量の油をひき、切ったキャベツを炒めていく。

  3. 3

    ある程度キャベツがしんなりしたら、キャベツの上に卵を割り入れる。
    卵を混ぜながら、キャベツとからめていく。

  4. 4

    ある程度からんだら、マヨネーズと塩コショウで味を調える。
    マヨネーズは1周円を書くくらいがベスト。増減はお好みで。

  5. 5

    写真

    火を止め、全体をからめる。
    これで具材①は完成です♡

  6. 6

    イングリッシュマフィンを半分に割り、具材①をのせる。
    のせすぎると、食べるとき大変です!笑

  7. 7

    写真

    上からケチャップをお好みで。
    かけてもかけなくてもどっちでも◎
    ケチャップ有りの方が、甘みが増します!

  8. 8

    写真

    その上から、チーズ→ハム→残りのイングリッシュマフィンをのせる。
    最後に上から少しおして、なじませる。

  9. 9

    最後にトースターで焼きます。
    チーズを溶かすだけなら、2~3分。
    バンズを少しカリッとさせるなら、4~5分。

  10. 10

    ※焼くときはアルミにのせて焼くと、粉が下に落ちる心配がないので◎

  11. 11

    写真

    できあがり~♡

  12. 12

    具材①は多めに作って冷蔵しておくと、次に作るときにのせるだけで済みます♡
    具を使う前に少し温めると良いです!
    冷凍は×。

コツ・ポイント

作り方が長くなってしまいましたが、実際やってみるとあっという間に出来ます♡
食べる際に、キャベツの水分がたれることがあるので、気をつけてね(^o^)♡

このレシピの生い立ち

元々具材はホットサンドをする時に作っていたものなんですが、イングリッシュマフィンの具ってほとんどハムとチーズや生野菜のものが多いので、試しにはさんでみたらおいしかったので、定番の具に♡♡♡
レシピID : 2292392 公開日 : 13/07/21 更新日 : 13/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
○かづこ○
キャベツが甘くてボリュームたっぷり美味しいっ♪大満足な朝食♡感謝

初れぽ感謝!掲載遅くなりごめんなさい!是非リピしてください♡